「100年企業」として、
人と地球にやさしい建築を未来へ。
私たちは、「100年企業を目指す」という信念のもと、地域に根ざしながら永く愛される企業であり続けたいと考えています。
そのために私たちが大切にしているのは、「人にやさしいこと」と「環境にやさしいこと」。
この2つの軸をぶらさず、住まいや建物を提供していくことが、私たちの使命だと捉えています。
天然素材を使った建築は、見た目の美しさや風合いだけでなく、時間とともに味わいを深め、住む人の心や体にやさしい空間を生み出します。
化学物質に頼らず、自然の力を活かした家づくりは、健康的で安心できる暮らしを支えます。また、私たちは建築を通じて環境にも配慮しています。
持続可能な社会を実現するために、省エネルギー設計や再利用可能な資材の選定など、小さな選択の一つひとつに責任を持ち、地球環境との調和を追求しています。
100年後も、私たちの建てた家や建物が地域に根づき、そこに暮らす人々の幸せを支え続けている。
そんな未来を目指して、これからも「まっとうなものづくり」を愚直に続けてまいります。
建築の技術を継承し、
次の世代へとつなげていく。
私たちが目指す「100年企業」というビジョンは、単に会社として長く続くことを意味しているのではありません。
それは、「人を大切にし、地域に根ざし、未来に価値を残す企業でありたい」という、私たちの揺るぎない想いの表れです。
そして、その未来をつくるのは、間違いなく“人”であると、私たちは確信しています。
どれだけ技術が進歩しても、建築という仕事の本質は、人と人との信頼で成り立っています。
だからこそ私たちは、社員一人ひとりの成長を何よりも大切にし、ただの「人材」ではなく、共に未来を築く「仲間」として向き合います。
未経験からスタートする方には、基本から丁寧に。
経験者には、さらにステップアップできる環境を。
それぞれの背景や想いに寄り添いながら、安心して成長できる仕組みづくりに力を入れています。
また、私たちの家づくりが“人にやさしい”ものであるように、職場もまた“社員にやさしい”環境でありたいと考えています。
単に技術を教えるだけでなく、人としての成長や働く喜びを感じられるような、温かな企業文化を大切にしています。
建築の技術は、一生モノの財産です。
そしてそれを継承し、次の世代へとつなげていくことも、私たちの使命です。
100年続く企業をつくるために――。
まずは目の前の“人”を育てることから、私たちは本気で取り組んでいます。